2021年6月30日に「なっつの木」を開催いたしました。近年の社会情報を垣間見て、なっつの木でできることはなんだろうと考えておりました。継続したオンライン開催も考えましたが、最終的には対面の少人数で感染予防対策をしながら開催していくことといたしました。今年度は、小学校低〜中学年のこどもを対象に、少人数制の学習サポートを行って参ります。
 
・家以外の居場所がほしい
・学校以外の学習の場所がほしい
・少ない人数で勉強がしたい
・勉強のサポートをしてほしい
・いろんな年齢の人と話をしてみたい
 
このようなお子さんにぴったりの活動となっております。少人数制なので自分のペースで勉強を進めたり、ちょっと休んだり。今こんなところ勉強しているんだ〜と周りのことお話したり、勉強だけでなく異年齢交流もできる環境です。
今年度はいろいろなお店やスペースをお借りして開催していきます。第1回は渋谷区本町にお店がある「音楽茶房 Buddy-Buddy」さんです。レコードを聴きながら、サイフォンコーヒーとお酒を楽しめるお店^^渋谷区こどもテーブルでは、音を楽しむ♪音でつながる♪居場所づくり「おんがく な・か・ま」の活動をしています。夜は大人でお酒を楽しんで、昼間は親子でランチするのもおすすめです^^
なっつの木も活動をはじめて丸4年が経過しました。今までさまざまな活動をしてきましたが、学習サポートは立ち上げ時のなっつの木がしていたことです。現在は、マスクの着用や、体調管理や消毒の徹底など、当時とは状況は変わってしまいましたが、原点回帰!ということで今年度も楽しんでいきたいと思います。
 
 
★6月30日の活動の様子
小学校2年生〜4年生のお子さん3人が遊びにきてくれました。お店は「音楽茶房 Buddy-Buddy」さんです。ここで勉強するの…?なドキドキ感も少し伝わってきましたが、ささっとテーブルに宿題をだすと、一瞬で集中モードへ!この時間はこれとこれをすると目的をもって参加しているので、やるべきことがはっきりしていると、集中力も高まりますね^^勉強をはじめるまえに自己紹介をしましたが、なっつの木に参加してくれる子は、工作や絵の具など、ものづくりが好きな子が多いです。今年の夏は社会情勢的に難しいかもしれませんが、秋以降に土日で企画したいなと思います。お勉強はだいたい30分程度なので、終わった後は片付けやお手洗いに行っている間に、Buddy-Buddyさんにおやつとドリンクを用意していただきました。今日のおやつは「まきたさんちのキャラメルラスクwithアイスクリーム」です!正方形の大きめのラスクとアイスクリームの相性はばっちり♪スタッフもおいしくいただきました。おやつを食べた後はBuddy-Buddyさんのお店のこととか、レコードがあるので音楽が流れる仕組みを教えてもらいました。それぞれのレコードのパッケージに速さの番号が書いてあることを代表ははじめて知りました…!
 
 
みんな楽しかったかな〜?
 
わたしはめっちゃ楽しかったです!やっぱり対面はいいね〜とスタッフと話しました。子どもたちが間近にいるのも幸せなんだけど、学年の違う子どもたち同士の会話を聞いているのがたのしい!「この勉強は来年やるとおもうよ〜」「分度器は○年生でつかうよ」など学習の情報交換をしているのが印象的でした。
2021年度のなっつの木は月2回の開催を渋谷区社会福祉協議会と約束したので(笑)活動を通じて「子どもとお店と地域」がつながる仕組みがつくれたらとおもっています。
今年度もなっつの木へのご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。